【たまには自転車乗りらしく・・】 ― 2023/04/09
珍しく7:30に出発です。まだ寒いのでウィンドブレーカーを纏って宮ケ瀬まで・・・久しぶりですねぇ
今日は先日入れ替えた前歯:52X36をヤビツでチェックです。裏ヤビツも工事が終わったということなので、その点検も兼ねての登攀です。
10時頃に到着。まだ早いからか余り人はいません。
護摩屋敷辺りで、2人組をパスしたら外人さん。
Hi!って感じです
表を降ってる途中、富士山がいい感じだったので急ブレーキ。アタシの後ろに着いていたさっきの外人さんも急ブレーキで「パシャリ!」
Could take some grate pictures!
yeah, it's beautiful!って感じー
大磯→江ノ島で帰ろうと思ったけどR246の信号と排気ガスを嫌ってUターン。表をオカワリ。
テレテレで、10人位に抜かれてヨレヨレです。
若いオネェ様の後ろ姿も力なく見送るのが精一杯。
もう一度ウィンドブレーカーを着て裏を下ります。
裏は寒くて未だ、雪が残ってます。
寒いしお腹が減って、どうでも良くなってきました。
別の場所から宮ヶ瀬湖をパシャリ。ここは車とバイクが多い!。もしかすると駐車場が無料なのかもしれない。
この辺りまで来ると途中の7iでカップラーメンを食べることしか頭の中にアリません。
宮ヶ瀬湖に登る口の信号脇の7iで、今日はQUTTAの幸せバターナンチャラを戴きます。
チョコモナカジャンボとセットで幸せな気分に
今朝は出走前のパワーライスのご飯が少なめでした。
それというのも卵を入れなかったからです。鳥インフルの影響で卵が値上がりして、その結果、アタシのヤビトゥの登攀にまで影響が及んでいます。(ウソ)
最近のコメント