【久々のプールとマッチ棒クイズ】 ― 2025/02/09
昨日の記事を読んで、「どうせプールに行かないでしょ!」と思ってた、アナタ。
「チッ・チッ・チッ」行ってきましたよ。
暫く泳いでなかったので「四十肩」になってはいけないと思って1.5時間ほど泳いで来ましたよ。最後はお腹が空いてギブアップ
帰宅後、少々腹ごしらえをしてからこれまた久しぶりに自転車。と言っても10㌔程ですが。
町田の東急ハンズに行ってきました。
109ではマッチ棒クイズやってたので、皆にもやってもらいます。
以下、2問。それぞれマッチ棒1本動かして式を成立させましょう。
アタシは見事正解して・・・
を、もらいました!
週末は直ぐに終わってしまうなぁ・・・
【土曜日は盛り沢山だったゾ】 ― 2025/02/08
金曜日は朝7時過ぎから夜の9時過ぎまで仕事。楽しければイイのだが、Excelと格闘。
これ、向いてないです。コンピュータ屋も最近Excelばかり。
今朝は8時半に出て整形外科へ。
先日のスキーで痛めた膝にテーピングの巻き方を聞きに行ったのだが、ペタンと貼るだけ。こんなんで効くのかぁ?
通常、靭帯を痛めた場合2〜3週間で回復し、完全に元の状態に戻るのに1.5ヶ月かかるそうです。フーン・・・
その後はお買い物。今日は店舗受け取りにしておいたスノーシューズを受け取ってきましたよ。
ワークマン:2900円!ワークマンもユニクロに負けじとスグレモノが多いです。
それから、石油を買いに行って、久しぶりに洗車。寒くて先送りにしてたけど随分と汚れてたわ。
更に門扉の修理(治らなかった)。KUREの凍結浸透ルブとか言うスプレー買ったんだけど、全然ダメ。
更に図書館に行って、本とCDを借りてきた。レッド・ツェッペリンの「天国への階段」のリードを練習中なので借りてきたけど、他の曲って、ウーン・・・入ってこないなぁって感じー
夕食のポトフを仕込む。うーん、何度やっても思うような味にならない。チャント調べてもう一度挑戦しよう!
夕食の後は、レガースの修理。
これは、ヤフオクで、ストラップが大分傷んでいたのを承知で買ったモノを修理:お裁縫。コレが結構大変で終わったのが10時前。
未だ膝が調子よくないので、自転車やランニングはできない。運動しないと、大分色んなことができるのね。
明日は久しぶりに泳ぎに行こうかしら・・
【Alpen:SL三種の神器とサザエさん】 ― 2025/02/04
<パンチガード付きストック>
これは前にも見せてあげたよね。本当はもっとデカイのがイイんだけど、そういう出物が出るまで待ちましょう。
<チンガード付きヘルメット>
これも前回見せてあげました。
このチンガードはポールをまたいでしまった時、跳ね返ったポールが顎に当たるのを助けてくれるそうです。前回、これで何度か助けられました。
これはSLで使ってGSの時は外すんだそうです。GSはスピードが早いので転倒した時、首が回らず首の骨が折れるといけないからだそうです。
怖いですねぇ。ゲレンデで取り外しできるように工具持参です。
<レガース>
これは膝当てです。未だポールを脚で倒せる域には達して居ませんが、今回はめざしますよぉ!
これ、15000円位するんですが、ヤフオクで3700円で買いました。
<サザエさん>
サザエさんを観なくなって久しいんだけど、日曜日に観てみた。
と言ってもサザエさんが観たいわけじゃなくてCMどうしてるんだろ?
「早くCM始まらないかなぁ・・・」
ACジャパンと番宣だけなんですね。
もっと変わった画が見れるかと思ったけどそうでもなかった。
<ワックス>
今まで使っていたのがコレ↓2022年11月に100㌘2000円位で買ってるのね。
まぁ、ほぼ3年強で使い切ったのでヨシとしましょう。
今回買ったのはコレ↓。多分10年ぐらい前に一度使ったことがあって、よく滑った記憶がある。30㌘で1650円といいお値段だけど、どうなんでしょね。チョイ楽しみです。
今シーズンはスキーに掛かったお金を全部記録して表計算ソフトで集計してる。
でも、怖くてトータルを出してない。
トータル見たらスキー行けなくなりそうで。皆も金額、気になりますかぁ?
【優太郎左衛門とゆかいな仲間たち】 ― 2024/12/06
先週の土曜日、高校の同級生と集まって大いに盛り上がった。
A:アタシ
S:元野球部→フォークソング部に移籍したスキンヘッドで見た目はチョットヤバイ。結婚していない。
T:元大手企業の役員で、金は持ってる。子供と孫もいる。栃木県から新幹線で来た。
O:その他
<老後の話>
T:じゃぁ、Sもご両親亡くなったんだ。
S:そう、一昨年かな。
A:じゃぁ、あの練馬の家は今一人?
S:そう。
T:じゃぁ、何かあったら、その家はどうする?
S:どうするかなぁ・・・?
T:よし、じゃぁ、俺がその土地の権利ごと引き受けてやる。
S:その代わり、死ぬまでの間でいいからボケて自由が効かなくなったらオシメ替えて風呂入れてくれるか?
T:・・・・
A:それは、是非見ておきたいね。
O:エー、見たいかぁ?
A:金払ってでもいいから1度は見ておきたいねぇ。
O:あんまりきれいな物とは思えんけどなぁ
A:確かに画的には見られたもんじゃないけど、TがSのオムツ、どんな顔して替えるかは見ておきたいねぇ。
O:おー、それは見ておきたい(笑)。
<お父さんと呼ぶことになるゾ>
A:Tは今の家は奥さんと二人?
T:そう。
A:娘は一緒じゃないの?
T:今、東京で一人暮らししてる。
A:結婚してないんだ。
T:あー、最近、別れたとかでな、誰か見つけて落ち着いてくれないかなぁ
S:オレでよかったら結婚するよ
O:おー、未だ未婚の男性がここにも居るじゃないか。
S:しかも都内に土地付きの家持ってるし、そんなに長生きしない。
O:(笑)お買い得物件ですな
S:そうすると、Tのことを「お父さん」と呼ぶことになるな。
<今年はみかんが不作>
去年↓
今年↓
1年おきと言う話も有るけど、アタシがテキトーに剪定したのがいけなかったのかしら?
来年に期待です。
【いくつかのお知らせが在ります】 ― 2024/10/09
1.ランニング
以前は境川をランニングコースにしてたんだけど、最近は近くの公園を走ってるのね。境川では青学の陸上部にタイマン張って叩きのめされたりしてたんだけど、先日、公園のランニングコースで桜美林大の陸上部の練習と遭遇。
少し一緒に走って見たけど青学とは全然スピードが違う。少し走りながら話してみたけど箱根を目指しているとか・・・
「頑張ってね!」とは言っといたけど時間が掛かりそうだね。
桜美林の監督はステファン・マヤカだそうですが、ウーンどうでしょう?
2.休日出勤
土曜日は休日出勤。しかも朝8:30〜20:30まで。障害発生時のスタンバイで殆ど何もしない。家でもできそうなんだけど、現場のマシンからじゃないと実機のサーバーに入れないから出勤するしかないわけ。
おかげで、本2冊読めちゃいましたよ。
でも12時間は長い。今度はギター持っていっていいか訊いてみよう!
3.UCI世界選手権
ポガチャル取りましたね。残り100㌔から逃げ打つって・・・100㌔って距離分かってるのかしら?ベン・オコーナー2位って、案外やるもんですねぇ!
4.石垣島トライアスロン2025
行きますよ!エントリーは未だだけど4/13って決まったので飛行機は押さえちゃった。
合わせてITUにも登録
5.プライズテスト2025
スキー部の案内がきたので1月に菅平でプライズテストに挑戦!
3回目の挑戦です。12月から、練習して今年はレガシーATOMICで臨む予定だけど未だ確り練習できていないので厳しいかな。
6.何やら怪しげなことを始めたぞ
ジェネリック号のディメンジョンです。
これがどうなるか楽しみですか?
そうでもない?
7.新しく始まった朝ドラ
なんか、もう見る気なくなってきてるんですけど・・・
なんか細々といろいろありますが、又何か有ればおしえてあげますよ。
【最近のガッカリと鷺舞橋と】 ― 2024/09/28
TV大好きなんだけど、最近は面白いTVドラマが無いです。
・ブラックペアン2;奇をてらってギャンブル取り込んだり、フランス語使ったりしたけどなんか、空振りしてない?手術の画とかいいのに残念!
・虎に翼;始めの方は良かったけど後半はヨレヨレ。ただイタズラに薄ーく引き伸ばしてそのまま終わった。
・南くんが恋人;小さくなるのはいいと思う。けど、最後はハッピーエンドにして欲しかった。悲しくて残念。見るんじゃなかった。
・海のはじまり;ちゃんと、納得できる終わり方決めてから作品化して欲しいね。
ぼんやり終わるものが多くて、最後まで観てガッカリするケースが目立つ。最近はそういうもので、アタシが時代に着いて行けてないだけなのかね。
そして、なんと言っても・・・石破新総理。
誰がなってもそれ程代わり映えしないだろうけど、アタシの中では「総理大臣はTOEIC900は最低必要条件」(900超えても喋れない人いくらも見てますが総理のwikiにTOEICの点の載せるとか!)石破さんのTOEICの点は知らんけど、Utubeとか見ると英語デキそうにない。(高市さんは喋ってた)公式の場で通訳を通すのはアリ。でもG7で各国首脳が雑談してるのに、それに入っていけないで蚊帳の外にいるのが日本の首相です。みたいな画を見るのが残念でならない。
15時過ぎに出発して鷺舞橋まで;50㌔。帰りは17:30。気温に関係なく陽が短くなります。17時までには帰るようにしないと。
使った後のライトの充電も忘れずに。
【トレンドと言いましょうか?】 ― 2024/09/23
1.IT
隠していたわけでも無いんだけど、アタシは40年来の所謂IT屋なわけですよ。
流石に此処へ着て性能の劣化は否めないんだけど、併せて感じるところがIT屋の仕事の内容が昔とかなり違ってるんじゃない?
アタシなんか職人みたいなつもりで仕事してたけど、最近は手順に則って決められたことを効率よくこなす作業が重宝する様です。
お金の為、背に腹は変えられないのでやってますが、はっきり言って面白くなくて時間を無駄にしているようです。
2.スマートフォン
今でもIphone8使ってますが、何の問題もないです。と、言ってもメールとLINEとカメラとGoogle関連くらいしか使わないのですが。

一昨日、バッテリー残量が3%を切ったので手持ちの燃料タンクから充電したが最後、燃料タンクがその後充電できなくなってしまった。昨日、新しいのを買いに行ったんだけど、USBのインターフェースがType-Cばかりで、取り残された感がヒシヒシ。でも、容量小さめのバッテリーにしたら、随分と薄べったくてコンパクトになったのでその方が嬉しくて、時代遅れ感など吹っ飛んでしまった。
3.読書灯
先日、河口湖の東横インに泊まった時ベッドに読書灯があって重宝したので買ってきました。

コレ、滅法便利です。なんでもっと早く導入しなかったんだろ。
4.後1年
歳をとると色々と面倒くさくなって来るのを実感するこの頃。
自転車で峠を攻めなきゃなぁ、プールへ行って泳がなきゃなぁ、と思いつつメンドクサイ。
後一年経つと、プールの利用料は460→150円、ジムは400→200円。なんだかコレくらい安くなると嬉しくて頑張れそうな気がする。
もしかすると、ツマラナイ仕事から開放されて好きなことしていればいい身分になれば活力が蘇って来るかも知れない。
5.ジム
と、言うわけで3連休最後はジムへ。
バイク:心拍数を120にセットして1.5h。ラン:時速11kmで5km+12kmで5km
シンドイです。ジムはエアコンが効いているけど、これを炎天下でこなせないと勝てません。
帰りは、涼しくて汗をかいた身体には寒いぐらいです。
このまま雪が降ればいいのに!
【江ノ島とツール・ド・フランス2024が、始まるゾ!の巻】 ― 2024/06/29
悪夢のようなpjからも開放され、次なる試練はThe 4th of Julyの痔の手術。
術後2週間は自転車に乗れないので、今日で暫く乗り納めかしら。。
この前教えてあげた様に、青い自転車も手術中なので、今日は赤い自転車。
これは、処方された痔の薬。これが、効いたのかどうか知らんが、今日はオシリの具合が滅法よがった。
痔の手術の経過はここで逐次教えてあげる予定です。
さて、今日からTDF2024が始まる。今年はいきなり山岳ステージからだそうで、最初っからフルイにかけるつもりかしら。
ジロを制したポガちゃん、ログリっち、ヴィンゲ号も参戦。さらに7/26からはフランスオリンピックだっていうから・・・
みんな、TDF2024、仏五輪、アタシの痔の手術の経過と、目が離せない日が続きますね!
最近電車通勤が増えて、また本を読むようになりました。
【imprezeウーン、どーでしょー?】 ― 2024/05/01
【修理とテレビの話】 ― 2024/04/01
<修理の話>
昨日見せてあげた、壊れた眼鏡は・・・
こんな感じで一応復活です。
つなぎ目にスポーク突っ込んでエポキシ系のボンドで固めたら、案外確りしてて暫く行けそう。ウィスキー舐めながらやったからか、若干スポークの入がかっこ悪くて、歪んだフランケンシュタインみたいだけど、アタシの顔なんて観ている人居ないだろうから大丈夫。
さて、スキーのトップ↓
エポキシ系のボンドで整形中。
はみ出した所は後で削ったり、磨いたり。
このエポキシ系のボンド100均のスグレモノ。1個100円だから、気兼ねなく使える。
早く完成させて、滑ってみたい。
これで壊れたら、スキー買うようだね。
<テレビの話>
テレビ好きなんだけど、心から笑える番組って無いねぇ・・・アタシイチオシの芸人は柳沢慎吾。彼は面白い。それ以外は正直面白くない。
テレビの番組について言えば。。。
・大河ドラマ:全く観ていません
・朝ドラ(ブギウギ):終わりました。最後まで観ましたが、「中の下」って感じですね。中身無いヤツを向こうが透けるくらいまで薄っぺらに引き伸ばしている感じで、終わってせーせーした感じ。主演のスズコはチョット良かった。
・院内警察:なんか面白くなくて途中で見るの辞めた。
・隣のナースエイド:これ面白かった。なんか川栄っていい感じででした。それから、吉住って、いいキャラだった。
・グレートギフト:イマイチだけど、波留さんのファンってのもあって最後まで観ました。
・不適切にもほどが有る:阿部サダヲがどうにも臭くてたまらんので観るの辞めた
・PRISON BREAK:引っ張り過ぎだけど後少しだから観る。ホントにちゃんと終わらせられんだろなぁ?
・虎に翼:あたらしい朝ドラ。期待できるかも。
4月13日からの花咲舞に期待!
最近のコメント