【朝輪:50キロとGoogleMapとか・・・】 ― 2021/06/18
皆に良い雉の写真を見せたげようと思って200mmの一眼持って出たのに、今朝はお留守。早すぎたかしら?
折角一眼持って出たので、モヤッとした写真を撮ってみましたよ。
毎朝のように走ったり自転車乗ったりしてるからそれほど自粛による息苦しさは感じていないけど、GoogleMap観てると自転車で色々行ってみたくなって、ルートとか考えてると楽しいじゃない!
新潟まで行って、美味しいお酒飲んで温泉に浸かって新幹線で帰ってくるとか・・・
GoogleMapでこさえたルートをGPXに変換したりとか、便利な世の中ですね。
【あけましておめでとうございました】 ― 2021/01/02
12月25日から休みで、胃袋がアルコール漬けで身体の中から標本になりそうです。
それでも今日も頑張ってウィスキーを飲みます。
毎年、凝った年賀状を送って皆には喜んで頂いていたんだけど、なんだか面倒くさくなってきて今年は大分手を抜いた作品がこちら・・・(未だ、出してません!)

さて、箱根駅伝ですが、アタシが応援していた青山学院、結構厳しいです。
アタシが走っているときでも、ちょっと勢い無いんじゃないかしらって思ってたんだけどやっぱそうかなぁ・・・
明日の健闘を祈って、今日は16㌔ほど走ってきました。
良いお年を
【胃カメラ〜江ノ島】 ― 2019/07/25
午前中は会社の健康診断
今月いっぱいで退職なので、これが会社で受ける最後の健康診断です
今回は有終の美を飾るべく、1週間前からアルコールを抜いて食事にも気をつけていい数字を取りに行きます。
ついでに前日は朝自転車:50㌔、夕方はラン:10㌔と絞り込んで臨みます
これが効いたのか体重は59.3ウェスト周りは75.8と去年より3センチ細くなりました。
胃の中も特に問題ありません。血液検査の結果は後日
帰ってから、暑い中江ノ島へ
久しぶりにチューブラーを転がすと、違いのわから無い男でも気持ちよさが伝わってきます。
途中でアンパンを注入しましたが、朝食を抜いて昼もキチンと摂っていなかったので帰ってきてからグッタリ。
せっかく天気が良くなったのに、有給消化も残り少なに・・・
今日は送別会で会社まで行ってきます。
<久しぶりの体重と体脂肪率>
7/24: 59.3 10.9%
7/25: 58.4 11.4%
散り椿を観ました
胃カメラの写真はありません!
【朝輪:20㌔+ダイエット大作戦】 ― 2019/05/28
【朝輪:35㌔+】 ― 2018/12/19
【朝輪:50㌔+青いBlack】 ― 2018/11/24
【朝輪:40㌔+寒い】 ― 2018/11/01
今日は、寒くて、ジャージーの上にウィンドブレーカー着て出ました。
復路は陽が少し高くなるので楽ですが、もう寒くてダメです。
今年は十二月になったら、朝自転車乗るの辞めて、ウォーキングにしようかな。
10月は先週会社の当番があったので1週間出社せず、家から仕事でした。
結果朝晩自転車乗って走ったので先月はswim:11000㍍, bike:1000㌔、run:177㌔
1周間ほぼ毎日走ったのがよくなかったのか、脚が草臥れたままです。
ついでに寒いのがよくないんでしょ。お酒も飲んでいないのに水戸様の調子がイマイチです。
少し、陽が陰ると寒くてしょうがないです。
少し早いですが、ストーブに働いてもらうようですかね・・・
結果朝晩自転車乗って走ったので先月はswim:11000㍍, bike:1000㌔、run:177㌔
1周間ほぼ毎日走ったのがよくなかったのか、脚が草臥れたままです。
ついでに寒いのがよくないんでしょ。お酒も飲んでいないのに水戸様の調子がイマイチです。
少し、陽が陰ると寒くてしょうがないです。
少し早いですが、ストーブに働いてもらうようですかね・・・
その前に扇風機片付けないと。
こんなに寒いのが苦手だったかなぁと思います。スキーヤーなのに・・・
【江ノ島+アウツ!】 ― 2018/10/31
色々と予定があったので月曜は江ノ島まで。この日は遠出日和でしたな。
途中何枚も走りながらRD付近を「パシャリ」↓
コレを「ピンボケ」と取るか、観るか「アート」と、取るか・・・まぁ、ピンボケだろうな。
折角の代休、火曜のランに備えて月曜は江ノ島で抑えたのだが・・・
今日は30キロのランに挑戦。「何があっても30㌔完走する!」と、いう意気込みで出発したのだが、18㌔付近でアウツ!
結局、町田から電車で帰ってきました。
それでも、夕方からプールで3000ばかりブチカマシテ、ごん月はこれでオシマイ
明日は久しぶりの会社です。
月火と、2日間会社のメールを見てないので、見るのが怖いです。
勿論、家からでもPC立ち上げれば、見えるのですが、観ません。
折角の休日、キタナイものは観ないで過ごしたいじゃ無ですかぁ!
【朝輪:44キロ+】 ― 2018/08/31
【朝輪:45㌔+奇特な老人】 ― 2018/08/29
今にも雨が降りそうな中を45㌔
この写真↓を見て、「オイ・オイ・オイ・ピンボケじゃん」とか、言ってないで。
こっち↓はそれなり
シャッタースピードは同じなんだけど、上の写真は走る電車に合わせたわけですよ。
課題は、「だから、なんです?」と訊かれると、言葉に詰まってしまう処ですな。。。
先日、会社の帰りの東海道線で、アタシに遅れて乗ってきた男性は髪も真っ白なご老人。
既に、イスは全部埋まっていたのだがある女性が、「お掛けください」と、言って腰を上げた。
すると、ご老人・・・
「いや、お仕事の帰りでしょ、そのままお座りください。こっちは遊んできたんだから・・・」
ケッコーですな。
「じゃぁ、次回お疲れの時にお使いください」と、言って『席を譲ってください』チケットを差し上げたくなります。
今日も夕方からランニングです・・・既に憂鬱です。
最近のコメント