【GRAAL】 ― 2014/07/11
コメント
_ 猫のしっぽ ― 2014/07/12 09:28
_ しんぼみつよし ― 2014/07/12 19:50
マジっすか!?
オイラだったら足が短すぎるからペダルまで
足が届くか・・・なんてね。(笑)
オイラだったら足が短すぎるからペダルまで
足が届くか・・・なんてね。(笑)
_ 優太郎左衛門 ― 2014/07/12 21:58
猫のしっぽさん、
見てますよ~
相変わらず、登ってますね。脱帽です。
この程度の怪しい、爬虫類系は大会ではたくさん見かけますので、実はそれ程珍しくは無いんです。
猫のしっぽさんぐらいのパワーで登った方が目立ちます。
しんぼさん、こんにちは。
普通、はこのまま乗れる人は居ません。
ピラーをカットして合わせるそうです。
何分、ケチな性分ですので、なかなか思い切ってバッサリできません・・・
見てますよ~
相変わらず、登ってますね。脱帽です。
この程度の怪しい、爬虫類系は大会ではたくさん見かけますので、実はそれ程珍しくは無いんです。
猫のしっぽさんぐらいのパワーで登った方が目立ちます。
しんぼさん、こんにちは。
普通、はこのまま乗れる人は居ません。
ピラーをカットして合わせるそうです。
何分、ケチな性分ですので、なかなか思い切ってバッサリできません・・・
_ きゃのんでーる ― 2014/09/27 07:02
僕も中華グラールが欲しくて色々調べていたらこちらにたどり着きました。参考にさせていただきます!
_ 優太郎左衛門 ― 2014/09/27 17:24
_ きゃのんでーる ― 2014/09/28 21:01
出来上がりの乗り心地や硬さなど、参考にさせていただきます!宜しくお願いします!
_ 優太郎左衛門 ― 2014/09/29 12:23
来年の徳之島トライアスロンで効果が確認できる予定です。
(大分先ですね)
今年の方が早かったらどーしよー^_^;
http://www.ne.jp/asahi/yutaro/zaemon/ETC/tokunoshima2014.html
(大分先ですね)
今年の方が早かったらどーしよー^_^;
http://www.ne.jp/asahi/yutaro/zaemon/ETC/tokunoshima2014.html
_ きゃのんでーる ― 2014/10/07 19:50
グラールのアップを毎回、楽しみにしながら拝見しています。ハンドル周りができれば完成ですね!
_ 優太郎左衛門 ― 2014/10/09 10:25
きゃのんでーるさん、
勝手に本文中に引用しました!
勝手に本文中に引用しました!
_ きゃのんでーる ― 2014/11/02 20:48
ブレーキ装着してのインプレ楽しみです。フレームサイズやカーボンの硬さとかも教えていただきたいです。
_ 優太郎左衛門 ― 2014/11/05 12:10
上手くすれば、次の週末に発進です。
_ シーポベノム ― 2014/11/09 22:52
はじめまして。
グラールのサイズはおいくつですか?
グラールのサイズはおいくつですか?
_ 優太郎左衛門 ― 2014/11/10 12:18
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yutarozaemon.asablo.jp/blog/2014/07/11/7385756/tb
1Km先からでも誰が走ってるか分かりそう。