【江ノ島と・・・】2024/03/31

 昼過ぎてから江ノ島へ
 ホントはロードでいくつもりだったんだけど、前輪がペチャンコ。未だチューブラー貼り替えていくらも走ってないんですけど・・
 しょうがないので、赤い自転車で出走。
 ところが町田まで来て電話とかスペアタイヤとか忘れているのに気づいて引き返し。
 往路はエライアゲインスト。
 帰りは楽するつもりだったんだけど、途中でパスした兄ちゃんが執拗にくっついてくるのでツイツイ踏んでしまった。
 兄ちゃんが居なくなってヤレヤレと思って汗を拭ったら・・・「バキッ!」
 メガネが逝ってしまった。まぁ、30年くらい使っているフレームだからなぁ。。。
でもレンズ作ったばかりなんですけどー。
 と、いうことで修理してみます。
 修理と言えば・・・
 ぶっ飛んでしまったアトミックのトップ
の修理開始です。
 まずは、トップをステンレス材で補強します。この補強材・・・
 もちろんスポークです。今回は奮発してDT Swissです。
 あとは、エポキシ系の接着剤で固めます。この続きはまた今度。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yutarozaemon.asablo.jp/blog/2024/03/31/9672077/tb