【修理とテレビの話】 ― 2024/04/01
<修理の話>
昨日見せてあげた、壊れた眼鏡は・・・
こんな感じで一応復活です。
つなぎ目にスポーク突っ込んでエポキシ系のボンドで固めたら、案外確りしてて暫く行けそう。ウィスキー舐めながらやったからか、若干スポークの入がかっこ悪くて、歪んだフランケンシュタインみたいだけど、アタシの顔なんて観ている人居ないだろうから大丈夫。
さて、スキーのトップ↓
エポキシ系のボンドで整形中。
はみ出した所は後で削ったり、磨いたり。
このエポキシ系のボンド100均のスグレモノ。1個100円だから、気兼ねなく使える。
早く完成させて、滑ってみたい。
これで壊れたら、スキー買うようだね。
<テレビの話>
テレビ好きなんだけど、心から笑える番組って無いねぇ・・・アタシイチオシの芸人は柳沢慎吾。彼は面白い。それ以外は正直面白くない。
テレビの番組について言えば。。。
・大河ドラマ:全く観ていません
・朝ドラ(ブギウギ):終わりました。最後まで観ましたが、「中の下」って感じですね。中身無いヤツを向こうが透けるくらいまで薄っぺらに引き伸ばしている感じで、終わってせーせーした感じ。主演のスズコはチョット良かった。
・院内警察:なんか面白くなくて途中で見るの辞めた。
・隣のナースエイド:これ面白かった。なんか川栄っていい感じででした。それから、吉住って、いいキャラだった。
・グレートギフト:イマイチだけど、波留さんのファンってのもあって最後まで観ました。
・不適切にもほどが有る:阿部サダヲがどうにも臭くてたまらんので観るの辞めた
・PRISON BREAK:引っ張り過ぎだけど後少しだから観る。ホントにちゃんと終わらせられんだろなぁ?
・虎に翼:あたらしい朝ドラ。期待できるかも。
4月13日からの花咲舞に期待!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yutarozaemon.asablo.jp/blog/2024/04/01/9672281/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。