【ゆるめに】2023/05/02

 昨日はGWの谷間の初日にお休みを頂きました。
朝、少し走ってから家族と宮ケ瀬までドライブ。
 帰りに服部牧場に行ってアイスクリームを食べたのだが・・
アイスクリーム:450円、駐車場代:500円って高すぎだろ!
 夕方から30キロばかり転がしておしまい。
 ここのところ体重は少しづつ落ちてるんだけど体脂肪があがってきた。
 調べてみると、油っこいもの、高カロリー、アルコールが増加の要因で、落とすためには運動。
「アタシは毎日運動してるんだぜ!」って運動への依存度が高い割に運動してない。
 まぁ、3連休だったからな。。。
 と、言うことで、明日は富士山を登るんだそうです、自転車で・・・

【フジヒル試走】2023/05/03

 今日はMチャンとフジヒルの試走
 前回登ったときは悲惨でしたが、今回はだいぶ元気よく登れました。
 たくさんの人が撮影スポット待ちなので、気の短い年寄りは、待ちきれずここでパシャリ
 最高にいい天気です。
 降りの途中でパシャリ!
 邪魔な看板はエイッ!
 Mチャンは目標の1:30まで、後5分。アタシはミッチャンに遅れること15分
 野菜ラーメンと餃子でお清めです
 アタシの記録だと年代別でも150位ぐらいです。
世の中には、おかしな年寄りが随分といるもんですね。
 本番は、イラン装備を外して軽いホイールで臨みます。
後何分削れるでしょ?
 「還暦クロモリ賞」は頂きたいところです。
 帰りの渋滞は厳しいですが、なかなかイイGWの滑り出しです。

【大人買い】2023/05/04

 これは、長年愛用してきたアディダスのジャージー。
コレ、着る人はあまりいませんよね。
 今回、買ったのがコチラ↓
上下おそろいの「シャカ」活躍するのは秋以降でしょね。サイズはSで、お値段は上下で約10000円です。
 こちら↓↓2点はUNIQLOで買った夏物で、サイズはS。
上がジャケットで下がシャツです。
 これからの季節日差しが強くなるので長袖。夏でも長袖です。
半袖は、日焼け止めが必要なので、長い目でコチラのほうが経済的かなぁ、と・・・
 上下で4990円です。
 ホントはラルフローレンのシャツが欲しかったけど、アウトレットで17400円だったので、断念

【江ノ島】2023/05/05

 9時過ぎに出発。いい天気だけど風がツオイ。でも復路はフォローでイケイケ!
 帰ってきたらなんだかぐったり。
16時間ダイエット中なので、朝食抜きのままの出走。
と言うより、一昨日のフジヒル試走の疲れが遅れて出てきたのかぁ?ヤダヤダ・・・
 でも、気を取り直して2本目に挑戦・・・
 1本目より、強烈なアゲインストと時間切れに残念ながら道半ばで断念。(こういうときの決断は早い)
 空に見える黒い点々は凧です。
と、言うことで、今日は体重:60.7kg+体脂肪率:12.7%を記録。
 朝食抜いて走った、逆スパイクでしょね。

【体脂肪率とアルコール】2023/05/06

 取り敢えず走り出したものの、しんどくて休み休みの13キロ
 明日は天気が悪そうなので無理して南町田くんだりまで転がします。
 途中7iでガリガリくんを補給。ココのところ甘いものをアマリ摂れていなくて。。。
 15キロ付近で折り返しの30キロコース
 今朝の体重は60.0kgでレコード更新。でも体脂肪率は13.5%と上がってしまった。やはり、アルコールが影響するのかしらねぇ。
 明日は朝から天気が悪いそうで、大威張りで朝のランニングはおやすみできそうです!

【ガーミンの充電用クリップが壊れたので・・・】2023/05/07

 朝起きたら、雨降ってないじゃない。
しょうがないから、近くの公園でスクワットと階段ダッシュ。
 その後雨が降ってきたので・・・昨日壊れしまったガーミンの充電用ケーブルのクリップを修理。
 プラスチック疲労みたいで、弄ってる間にボロボロになってしまった。
 100均で買ったクリップをばらして・・・
 エイッ!
 余り簡単じゃないから、頼まれてもやらない。
その後チューブラーの張替え。未だ3時かぁ・・・

【16時間ダイエットから1ヶ月経ちました】2023/05/16

 みんなが気にしてた「16時間ダイエット」のその後の経過を教えてあげます。
 体重は・・・
体重
 体脂肪率は・・・
体脂肪
 と、云うわけで体重も体脂肪率も昇降を繰り返しながらも順調に落ちています。
 朝ゴハンを食べないことで、朝食のパン、コーヒー、卵、ソーセージ代が節約できます。そして何より妻が朝食の支度をしなくて済むようになったと喜んでいます。
 デメリットとしては、空腹の状態でランニングとかするので身体の中に燃やすものがなくなり、昼食を食べるまで寒くて仕方ありません。もう5月半ばだと云うのにしばしばストーブを点ける始末です
 でも、これから気温が上がって暑くなっても、涼しくしていられるかが、楽しみです。(もともとエアコンは使わないので)
 さて、話は変わって、土曜日は横浜の石井スポーツまでスキーをチューンアップに出しに行ってきました。
 小賀坂のスキーを買ったときに50%引きのクーポンをもらったので、6000円ほどでできる・・・と思ったんだけど、往復の送料を取られて11000円だそうです。
 石井スポーツはヨドバシカメラの傘下なのでスキーを買った時のポイントが13000円分あります。それを当てにしていたのですが、なんとポイントが770円分しか残っていません・・?
 娘が、使っていたんですね。
 じゃぁ、しょうがないです。


【ジロ・デ・イタリア2023】2023/05/20

 はや、13ステージ。海老名プールがコロナでリタイヤ。
新城くんが頑張ってるのが嬉しいですね。
目の痛みで最下位まで沈んだけど、盛り返してほしい。
 夕方から出走しようと思ったら前輪の空気が入らない。コアを替えたり色々やったけど、バルブの付け根が傷んでいてチューブ交換。出遅れて40キロ止まり・・・
 明日は少し頑張らないといけないなぁ・・・

【ヤビトゥ〜江ノ島】2023/05/21

 なんだか、スカッ!としない曇天。心も晴れないままにヤビトゥへ。
 両面アタックのつもりだったんだけど、どうも前輪のエアが緩い。今朝10BARまで上げたのに・・・
 不安になって、ここで折り返し。(チョットホッとしてる)
宮ケ瀬で写真だけ撮って帰還
 家に戻ってみると、逸ノ城・案の定、4BARしか残ってない。「アーァ」とか言いながら、また10BARまで上げてるし、折角入れたので、江ノ島まで・・・
 撮影用の木が無くなってる・・・
 帰りは途中で、空気が無くなってコーナーで転びそうになった。空気足して無事に帰還。
100 miles for the first time in a long time!

【感覚的なお話ですがぁ】2023/05/22

 「16時間ダイエット」を始めて1ヶ月チョイ。体重は3キロほど落ちて60キロ切って、体脂肪も落ちて12%台。
 それが効いたのかどうか知らんけど、昨日のヤビトゥ。護摩屋敷手前のシメの登攀も割と楽だった。
 9キロ超えの鉄の自転車が3キロ減ってUCIの規定ギリまで軽くなったんならありえる話かもね。
 更に 朝食も7iの小さいアンパン2個で行けた。
身体もECOになってきたということですかぁ?
 それでも、お昼前の空腹感は変わりませんな。
昼食まで後10分の辛抱です!