【やってしまったゾ!】 ― 2025/03/24
「富士河口湖トライアスロン2025」の先行エントリーが始まった。レースは9月7日で、6日の日に東横インを取るつもりだったのだがモタモタしてる間に満床になってしまった。仕方がないので宿泊セットなるパックを取ったのだが・・・
宿泊セットと言っても別に割引になるわけでも何でも無くて、宿とは別にエントリー代を払わなくてはいけない。
少々遠いが、安めの民宿に毛が生えたような宿を確保。
ところがこのサイトがヤタラ分かりにくい。エントリー代金を払うサイトには、エントリーの履歴のリンクがあって、アタシはすでに34665円払ったことになっている。
エントリー代金には2通りあって。。。
1.競技団体会員:28700円
2.非競技団体会員:34665円
アタシは石垣に出るので、「競技団体会員」のはずだが、34665円が既に「決済済み」となっている。
これは、一体どういうことだ!そもそも、未だエントリー代金は払って無いはずだぞ!
宿泊代を払う時のクレジットカード番号情報から勝手に引き落としたのか?
流石にイラッ!ときて、サイトのリンクからメールで文句を言ってやった。
『こんにちは、
先程、宿泊セットの申込みを行った優太郎左衛門でございます。
エントリー代金について質問があります。
申込みを行った後に以下の内容のメールを受信しました。
<mail>
■ Mt.富士トライアスロン大会エントリーのご案内================================
大会へのエントリーは、下記ローソンDo sportsのURLよりお願いします。
【宿泊付き】個人(競技団体会員)
https://xxxxx
※上記エントリーアドレスは、本宿泊エントリー申込者以外への提供は禁止します。
※宿泊を申し込まない第三者のエントリーが確認された場合、
そのエントリーは無効となります。
※エントリーには通常料金28,700円と手数料が必要です。
</mail>
通常料金28700円とありますが、自分のエントリー記録には34665円が「決済済み」とあります。これは宿泊費とエントリー代を含んだ金額でしょうか。
私は未だエントリーを行っていないにも関わらず34665円が「決済済み」と、表示される理由をご説明ください。』
月曜日にアタシのメールを見た女性から電話が掛かってきた。
その女性は恐る恐る「引き落としは宿代の8500円のみでエントリー代金は引き落としていません」。且つ、34665円は非競技団体会員の料金が決済済みになっているが、これについてはエントリーフォームのサイトから問い合わせてもらう必要があるとのこと。
電話では極めて紳士的応対していたのだが女性は腰が引けている感じ。
というわけで、更に苛ついてきたアタシはエントリーフォームのサイトから怒りの問い合わせメールを送ってやった。
これが月曜日の午前中。ところが午後3時を過ぎてもメールも来なければ電話も掛かってこない。
(今頃メール見ながら、「どうしよう?かなり怒ってるぞ!」なんて話あってるんじゃないか?)
チョット待てよ・・・・
アタシはもう一度、エントリー代金を払うサイトからエントリー履歴を確認してみた。
確かに34665円「決済済み」と有るのだが、決済の日付が2024年3月。
去年のエントリーの時の記録じゃないの!「アリャーやっちまったなぁ・・・」
直ぐに追っかけメールで「ワリーワリー!去年の記録見てたよ!^_^;ハハハ」と平謝り。
いやぁ、かっこ悪かった。
直ぐにメールの返事が来て、「4月20日までにエントリー代払ってね」だって。
最近のコメント