【さて、どうする?】2024/03/21

 この前乗せ忘れたログ。
斜めに伸びてる緑のラインはゴンドラ。
コレで、3キロのダウンヒルが滑れるのだが、ここだと余りスピード出せない。
 ところがですよ、スキーのトップが割れてしまった。
 20年ものだけど、スキーはヘタって無い。と言うかコッチがヘタってるからスキーのヘタリに気づかないのかぁ?
 まぁ、いい。
 ただ、20年経つと、先端のプラスチックがお疲れ気味なのか、コブに突っ込んだ時にやられてしまった。
 治らないだろうなぁ。。。
 最近はスキーが高くて10万、20万は驚かない。多少お金かけても治せるものなら治したいのだが、今日相談したスキーショップは「修理不可能」だそうです。
自分で治すか・・・

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yutarozaemon.asablo.jp/blog/2024/03/21/9669534/tb