【緊急事態宣言がだめなら・・・】 ― 2021/01/13
<緊急事態宣言のお話から>
アタシの仕事は「緊急事態宣言」以降、完全テレワーク。
ただ、今日はその主役のPCの具合が悪くて出社して交換。
電車は普通に混んでいるし、朝のテレビでも緊急事態宣言の前も後もほとんど変わらないとか、酷くなったという人も。
「緊急事態宣言」って結構重い言葉なんだけど、効き目が無いようですね。
こうなったら海外並みに罰金、罰則を課すとか。
いくつか候補になる名前を上げておきましょう
・緊急事態宣言7(セブン)
・帰ってきた緊急事態宣言
・緊急事態宣言V3
<お話し変わって、皆が気にしてる修理したパンクの状況>
グッドですよ〜全然漏れません。
昨年末にチューブラー4本も買ったけど、出番なし。
これで、2年ぐらいタイヤ買わないで済ませたいなぁ・・
<最後はスキーのお話>
長野のとあるスキー場のライブカメラ時々見るんだけど、人少ないです。
スキー行きたいけどなぁ。。
最近のコメント