FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

【三線:記念撮影です】2020/07/05

 内側のステインはもっと薄い色の予定だったのですが、色を間違えたようです。
 ピアゾのジャックは外側からネジ止めするタイプが良いのですが、これは、エンドピンにぶら下げるタイプなのでネジ山がありません。
 糊しろを長く取ってから、ヤスリでキズを付けてエポキシ系の接着剤でねじ込みました。
 マイクは付属の両面テープです。
コレが剥がれたら渡海先生に頼んでダーウィン(内視鏡)で治してもらうより無いです。
 いい加減なところが分からないようなファジーな画像ですが、本体、ネックともに形になってきました。
 未だ糊付けしてません。
 金曜日から天気が悪く、三線にかかりっきりの割には進捗がショボいですか?
 久し振りに図書館に行ってからラン:12㌔
泳ぎに行きたいですねぇ!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yutarozaemon.asablo.jp/blog/2020/07/05/9265156/tb