【ご無沙汰しております+青学陸上部にプチタイマン?の巻】2019/09/26

 さて、3連休の前に1日お休みをとって4連休にしたにも関わらず大して自転車にも乗らず、
これも連休は「雨が続く」と言ってたからと、天気予報のせいにしているアタシです。
 と、いうことでマズハ使いまわしの写真から・・・
 それでも、金曜日は26キロを走って土曜日は40キロほど自転車に乗りました。
ついでに月曜日も12キロほど走って、9月は月産200キロ超えのペースです。
 今日で3日連続の朝走:10キロ。
今日も青学の陸上部が走ってます。(箱根を走る人たちです)
 境川を挟んでアタシと走る方向が逆になってしまうのですが、今日は川の反対側を走るランナー並走する機会がありました。
 彼らは20人以上の集団ですが、すれ違った先頭のランナーは、脚が地面に着いてないんじゃないかと思うほどに飛ぶようなスピードで走ります。
 後ろのランナーほどスピードが遅いようです。
 アタシと川を挟んで並走したランナーはおそらくほぼ殿(シンガリ)。
川を挟んで同じペースで数百メートルですが走ってみたところ、短い距離ならどうにかなります。
 それでも、後からガーミンで調べるとキロ:4分ペースで走ってます。
ビックリポンですな。
 連休中は「アド・アストラ」と「記憶にございません!」を観てきました。
この話はまた今度。