【多摩サイ〜芦花公園】2018/05/20

 今日は、久しぶりに多摩サイに行ってみた。(今日は写真が多いぞ)
多摩サイからニコタマに出て、246→環八を経て芦花公園に向かいます。
 今日は最高にいい自転車日和です。
京王多摩川
2こタマ
 綺麗に整備された芦花公園です。
徳冨蘆花が住んでいたところで、観光スポット化されています。
 中には入りませんでしたが、ココは昔と変わりません。
着物を来た女性が居ました、何かの撮影でしょうか?
芦花公園1
芦花公園2
 ここ↓は、烏山神社。
お祭りになると賑やかもんでした。ここも、昔とかわりません。
烏山神社
 ここ↓が、生まれ育った芦花団地ですが・・・
昔の面影がありません。
スッカリ変わってしまって、自分が住んでいた所が解りません。
 綺麗で、住み良くなったのでしょうが長年住んでいたのに土地勘が効きません
芦花団地1
芦花団地2
 ここ↓は、昔お世話になった、自転車屋さんです。
滅法、腕のいい、主人が居たのですが、今は流石に引退したそうで、お会い出来ませんでした。
TAKAHASHI CYCLE
 芦花公園の駅も随分と立派になりました。
でも、開かずの踏切は健在です!
芦花公園駅
開かずの踏切
 アタシが卒業した小学校です。
こうなると、懐かしさなんてものは微塵も感じません。
蘆花小
 最後は学生時代にアルバイトしていたラーメン屋で、お昼です。
ここの焼きそばが、好きなんです。
丸正
 そうです。芦花公園はアタシが生まれ育った所なのです。
今まで黙って居たけど、実は世田谷生まれの御曹司だったのです。
 この後、環七から下北沢へ抜けて、ウェットスーツショップにお話を伺いに・・・
トライアスロン用は、専門では無いようですが、35年のキャリアと、丁寧な対応。それに・・・安い!
 ここで、一度作ってみよう!という気になります。
幻影の天守閣(2回目)を読みました」