【漏洩した秘密の会話】2021/05/12

B:「オリンピック辞めたほうが良いって意見が多いみたいじゃない?」
G:「そうなんだ、オレも辞めたほうが良いと思うんだけどね」
B:「エッ!辞めるの」
G:「いや、今の所、オリンピック開催の是非の決定権はオレには無いとか言ってのらりくらりかわしてる」
B:「いやぁー、辞められると困るんだけどね」
G:「あー、放映権のはなしだろ?」
B:「うん・・・アメリカからガッポリもらっちゃってさぇ」
G:「返せば済むような気がするんだけど、ダメなの?」
B:「それがねぇ・・・」
G:「まさか、もう、飲んじゃったとか?」
B:「うん、まぁ、そんなところ」
G:「まったく、いい加減だなぁ!」
B:「お前に言われたくないよ」
G:「でも、最終的にはやらないってことになるような気がする」
B:「そこで実は、相談なんだけどね、ここは君からオリンピック辞めるって言ってもらえないかと思って。」
G:「エッ!オレが言うの?」
B:「そう、決定権は無いと言いながら、辞める英断を下したということで少しは株上がるんじゃない?」
G:「あー、なるほど。でもなんでそれを君がオレに言うわけよ」
B:「そこなんだけどね、僕からは『辞める決断をしたのは君なんだから、そこに掛かる費用は日本が負担スべきだ』という筋書きができるわけよ」
G:「なんだ、こっちがお前の飲み代払うカタチになるわけね!」
B:「まぁ、そういうこと。結果、君は英断が評価されて、僕はフトコロ痛めなくて済むしで、WinWinじゃない」
G:「それ、WinWinって言うかぁ?」
B:「まぁ、深く考えないでよ。で、いつ切り出すかだよね」
G:「辞めるって言ったら、また色々言われそうだなぁ」
B:「ノラクラすると、また、グズだのボケだのって言われるよ」
G:「そんなの慣れているよ。それにいざとなったら、解散しがてら責任取って辞めますって言えば済むし」
B:「それって、責任取ったことになるの?ただ、ケツマクって逃げただけじゃない」
G:「日本の政治家は長年そういう文化を受け継いできたから、伝統は引き継がないと」
B:「面白い文化だね」
G:「勤王の獅子と言われた頃の武士はもっと堂々としてたんだけどね、いつからこんな風になっちゃったかねぇ?」
B:「自分で言うかぁ?まぁいいや、ところで緑のタヌキはなんていうなぁ?」
G:「あの人は保身第一だから、自分のせいにならなければいいんだ」
B:「お金については?」
G:「あの人は、鼻の上に葉っぱ乗せて太い尻尾をブルンッってやると、葉っぱがお金になると思ってるのよ。そのオマジナイが効かなくなると騒ぎ出す」
B:「オッ!じゃぁ、ほどほどにしとか無いと」
と、言うわけでオリンピックは中止の方向ですすんでいるようです。

【怖・面白い自転車の話:Gilbert O'Sullivan】2021/05/12

 自転車乗り仲間の家に行き、彼の家で散々自転車の自慢話を聞かされて・・・
 今度はこっちが反撃する番です。
 彼の奥さんが居る前で、ホイールを指差して・・・
「コレいくら?」と、訊きます。
 奥さん、金額聞くまで、そばを離れません。
 アタシは大丈夫ですよ、何聞かれても!
 さて、手持ちのLPも多分これが最後たと思います。
 有名な"Alone again","Crea"が入ってます。
コレも結構良いです
 折角ですから、この後はCDも紹介してあげます。
Gilbert O'suliban
 今朝はなんだか草臥れて走るのよそうかと思ったけど明日は天気が良くないというので、心を鬼にしてラン:6.5キロ