【三線:指板の気が変わらないうちに】2020/07/18

 指板はザックリと切り出して貼り付けです。
 やはり、曲げが上手く行かず、放っておくと徐々に伸びてしまうようです。
 そこで、指板の気が変わらないうちにボンドで磔にしてしまおうという作戦です。
 ネックに固定したほうが、切り出しが良さそうだし。
 イケイケでボンド塗ってクランプ総動員で磔です。
途中で、チューブで巻けばよかったなぁと思いましたが、after festival(後の祭り)です。
 コレ↓は木工ユーザー必携の「タジマサンダー」です。
切れが悪くなってきたので、ヤスリ部分を交換します。
 そして、木工ユーザーお決まりのギャグが・・
「タジマサンダーの社長はタジマさんだぁ!」
 あれよあれよという間に、指板が整いつつあります。
 決して近くでみてはいけません。
 さて、デカールですが、文字では面白くないので、Gekkoを埋め込もうと作成中です。
 雨が止んだので、木工は中断してランニング:12㌔
涼しくて走りやすいですね。
 では・・・『プシュッ!』