【江ノ島その30】2015/11/15

 天気予報どおりに、午後から陽がさしてきました。
12:30に例の場所に・・・
 いつものように境川を走って・・・・暫くすると、信号待ちの時にTREKとcanondaleがアタシにケンザン。
TREKを「TREK野郎」、canondaleは若ゾーだったので「キャノンボーイ」と命名。
信号が青になるとTREK野郎が颯爽とスタート。いい調子でぶん回しています。
その後ろをキャノンボーイがピッタリマーク。
 アタシは、少し離れたところからマーク。
この辺りは信号が続くので、旨く走ればエネルギーを使わずに信号で追いつける。
 暫くすると、キャノンボーイがTREK野郎をパス。
アタシはTREK野郎の後ろについて、キャノンボーイを容認。
キャノンボーイはミルミル見えなくなってしまった。
 その後、道路を横断するタイミングでアタシがTREK野郎をパスしてから、ぶん回すと・・・TREK野郎は切れたみたい。
 そのままの調子でぶん回していると、前方にキャノンボーイをキャッチ。
さて、どうやって抜いてやろうか・・・
なんて思っているアタシの横を「ラピエール」が軽~くいパス。(コイツを「ピエール」と命名)
 ピエールはそのままキャノンボーイも軽~く飲み込んでゆくのでアタシも便乗してキャノンボーイをパス。
そのままピエールの後ろに付いてゆくけど・・・早い。
抜ける気がしない・・・
向こうも完全に意識していて、時々トルクを掛けるけどそ~は行かないぜ。
キャノンボーイはあっと、言う間に消えてしまった。
 そのまま、境川を降りて決戦は藤沢街道に・・・
信号でピエールが左折の車に手こずっている間にアタシは直進車の後ろについて、ピエールをパス
そのあと、ピエールがどうしたかわからないけど、アタシはそのまま30回目の江ノ島にゴ~ル。
ハッハッハッ
帰りはお腹が空いたのでモナカと羊羹を補充
 遅くなってしまったので17時過ぎからラン:10㌔
下町ロケット2「ガウディ計画」を読みました。オススメです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yutarozaemon.asablo.jp/blog/2015/11/15/7909674/tb