【アロハ・レポート-その3-】 ― 2011/08/06
なんだかわかんないけど、4WDをたのんだらデッカイの貸してくれた
えらく静かでエンジンがかかっているのに音がしない。
「エンジンかかんねーんじゃねーの?」って何度もキーを抜いてエンジンを掛けなおしたり。
座席が3列あるのに気付かなくて「ズー体がデカイくせ荷物が積めないなぁ」と言いながらトランクを2列目のシート載せて走ろうとしたり。。。ヤッパ、英語はにがてだなぁ。
ハワイ島はこんな広い舗装路がズンズン続く。
片側1車線なんだけど、路側帯が車線と同じぐらいの幅がある。オマケに信号が非常に少ない。
自転車には最適。TTバイクに乗った人を何人も見た。こりゃぁ快適だろうが、日本のようにコンビニとかないので水を切らしたら、ヤバイ。
大して寝ていないのでこんな道を100㌔ぐらいで走っていると何度も眠くなってしまう。
車線を危うく外れて道路に埋めてあるイボイボの上を『ガタガタガタタ・・・』と走って目を覚ますこと数回。
「アー、怖かったーッ!」って言っても。みんな寝たままで何も気付かず。 つづく
最近のコメント