【自転車も顔が命-最終回-】 ― 2011/03/07
さて、いよいよ<公道デビュー>です。
結構、無理してサドル高くしてます。
実は、ステムをもう1㌢沈めたいのだが、これ以上入らない。
どうしても、見てくれを重視すると、サドルを上げざるを得ない。
こうして公道を走りだしたのだが、こんな風にツノ出して走っている人はいないのでチョット恥ずかしいデス。
なんか、チョンマゲ結って、街を歩いているような気分で、すれ違う人が皆見てるような気がする。
このDHバーなんだけど、結構アブナイ。肘当て使って構えると結構不安定で、転びそうだし、ブレーキも遅れがち。
普通に乗るときは向かないナァ・・・コリャ。それに、輸送が面倒だしな。
でも確かに、向かい風とか空気抵抗とかには効果的っぽい。
アウターも本当は白じゃないといけないんだけど、ひと月ぐらいの期間なので、ヅラエースのブレーキに付属していた黒いヤツをそのまま使う。
と、言うわけで盛り上がらないまま終ります。。。(オシマイ)
最近のコメント