【ゆるい3連休のはじまり】 ― 2025/01/12
流石に寒くて(自転車は)漕ぎ出せない。
それでもココロを鬼にしてランニングは頑張っているぞ。(今は布団の中でこれから走ろうかどうしようか迷いながらこれを書いてる)
昨日は前から造っていた石油タンクを載せる台を完成させてやった。
妻は「風呂場の椅子か、大きめのティッシュケースにしか見えない」と言ってた。
まぁ、ここまでやったところで殆ど目に着くものでも無いのだが、道楽とはこういうもんだからな。
午後から町田のヨドバシカメラまで修理に出していた時計を引き取りに行ってきた。
18年使ったのだが、修理不可能との事。電波は拾わなくなってしまったが、タダの時計としては使えるので暫くはこのまま。
町田までは往復徒歩:15キロ。
楽器屋に行ってポットを物色したけど買わなかった。
最近は「蛸庭」の練習を始めました。
帰路:途中境川でカワセミと大きめの鳥を見ました。カワセミはハンティングしたけど失敗。
カワセミだって失敗するんだから!
【緩めの3連休2日目】 ― 2025/01/12
2日目の朝は、心を鬼にして朝から10キロのランニング。
それから買い物とか色々あって、13時過ぎに漕ぎ出す。流石に暗くなってしまうので江ノ島までは無理。藤沢辺りで折り返して60㌔ほど。
折り返してからも滅法寒い。お腹が空いて10キロ先のコンビニで何を食べようかしら?それしか考えられなくなる。オニギリ、アンパン・・・
コンビニで補給しても身体は一向に暖まらず途中で風呂を沸かしておいてくれる様にLine.
17:30に帰艦。薄暗かったけど陽が延びたのは嬉しい。
冷えた身体を熱い風呂に入れると「ジューッ!」って音がします。
昨日は北海道までスキーを送りました。4200円もしました。
宅急便も高くなりました。ヤレヤレ・・・
最近のコメント