【「どうする家康」どうする?】 ― 2023/01/12
NHK大河「鎌倉13人」が面白かったから、それに引きずられて、まずは第1回目の「どうする家康」を観たけど・・・
うーん、このあとも観たものか?って感じ。
山岡荘八の徳川家康(全46巻)を3度読み、家康は、あんなに「どうする?」を連発するような優柔不断な印象は持ってないんだがなぁ。チャライ感じがどうも好きになれない。
一方、朝ドラは飽きさせない展開がいい感じです。
さて、明日からスキーです。
新幹線+ホテル+食事+リフト券:1泊2日で30000円です。
これに昼食代+荷物の発送+飲み代で、まぁ、40000円はしないかな。
自転車は出来上がってしまうとお金がかかりませんが、スキーはお金がかかります。
でも、お金のことよりも地球の温暖化の方が心配です。
https://www.youtube.com/watch?v=FPjqgg3wnyc&ab_channel=oricon
荒川静香、41歳だそうです。2006年のトリノ五輪とかわらないじゃない!?豪快なジャンプとかないけど、アタシはコッチのほうが観てて楽しい。
40歳過ぎても体型も演技も維持しているところがいい。
きっと誰も観てないところでストイックに生きてるんじゃないかね、アタシも頑張るから頑張って欲しいもんです。
コメント
_ しんぼみつよし ― 2023/01/14 16:07
_ 優太郎左衛門 ― 2023/01/16 11:17
しんぼさん、こんにちは。
そうですね、アタシも少し見守ってから「どうする家康」どうするか考えます。
やっぱり、荒川静香さんは凄いんですね。フィギュアスケートのマニアしんぼさんが云うんだから!
アタシも怪我を理由にかまけてたから、ひきしめてイナバウワー・・・
そうですね、アタシも少し見守ってから「どうする家康」どうするか考えます。
やっぱり、荒川静香さんは凄いんですね。フィギュアスケートのマニアしんぼさんが云うんだから!
アタシも怪我を理由にかまけてたから、ひきしめてイナバウワー・・・
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yutarozaemon.asablo.jp/blog/2023/01/12/9554726/tb
どうする家康、どうしましょう?
自分もかつては大河ドラマで
https://www.youtube.com/watch?v=JrNEE_u2U0M
こんなものとかを見ていたので、今回のはちょっと軽すぎな
印象が拭えないですね~。
とりあえず信長役の岡田准一との絡みや阿部寛の信玄とかの
様子を見てみたいと思っています。
荒川静香さん凄いッスよね。
派手なジャンプは無いですが荒川さんの動きは下手な力みが無い上に緩急が凄いし、エレガントそのもの。そしてあの体型は・・・アスリートの鑑です。
アイスショーでも荒川さんの動きは別格です。