【ヤビトゥ峠】 ― 2024/10/13
9時半頃に出ようと思ったら電話。
石垣島の東横インの日付を間違えて予約してしまい罰金を取られてしまった。
本来なら2日分なのだが、4月の予約を確認できたので1日分で勘弁してもらったけどガッカリ。
気を取り直して登攀
雨が続いていたからか、雨後の筍みたいに自転車が多かった。
降りは風破着(ウィンドブレーカー)纏って景色を楽しみながら。
紅葉になるとこの景色が一変するかな?
宮ケ瀬も満員。車は満車でも自転車は大丈夫。
お腹が空いて踏めなくなってしまったのでオギノパン(滅茶混)の向かいのコンビニで補給。
此処できれいなクロモリが有るなぁと、近くでみせてもらったらデ・ローザの35周年モデルだそうです。
乗ってたのが女性で「今日声掛けられたの3回目です」だって。アタシの自転車観て「カッコイイですね」だって!
いい人なんですね。
ひさしぶりだったけどジムの効果か、割と調子よく登れた。
天気がいいと楽しくて登攀の辛さを忘れてまた行きたくなる。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yutarozaemon.asablo.jp/blog/2024/10/13/9723848/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。