【あー、夏休み♪】 ― 2023/08/19
木曜日から夏休みです。
アタシの輪行バッグは両輪外してコンパクトに収納できるようにと買ったんだけど、最近コンパイルするのがめんどくさくなったので、改造。
内側のホイール用のポケットを取り外して移植・・・
すると、何ということでしょう!コクーンのように後輪を外さなくても収納できるようになりました。
と、言うわけで夏休み初日の木曜日は、殆ど終日ミシンと格闘でした。
翌金曜日は作り直した輪行バッグの試運転を兼ねて東飯能まで輪行。
そこからは(ホントニ)久しぶりに奥多摩湖へ!
東飯能からは約40㌔。車との並走は避けられませんが、登りは緩めでアウターで行けます。
猫のしっぽさんの撮影スポットでパシャリ。
日時計に合うのはクロモリですな。ハッハッハッ!
途中、「森のダンス」も見かけたのですが、「帰りに撮りましょ」って、違うルートに行ってしまいアウツ!(猫のしっぽサンの写真を無断で借りることにしました)
帰りに白丸ダムによって、東飯能で電車を待っている間に「プシュッ!」
今日は、江ノ島
2日続けたのが久しぶりだからか、お尻が痛いです
ここのところ「ガリガリ君」結構攻めてますが、全然当たりません。
奥多摩から帰るととMちゃんから、「奥多摩湖まで行ったんなら、風張峠攻めなさいよ!」司令というか、挑戦状と言うか着ました。
奥多摩湖の日時計から40㌔くらいのヤバイヨ・ヤバイヨ・コースですね。
記録はしておきました。
後3日あります。
もうひと頑張りしないといけませんね。
暑い中、ご自愛ください。
最近のコメント