【微アルコール・ビール検証中!】 ― 2022/07/17
さて、長年「アサヒースーパードライ」を愛飲してきたけど、実はココ数年で大分量を減らしているんです。
以前は大瓶1本だったのを缶:500cc、最近は缶:350ccです。
更に(最近はいちいち言ってなかったけど)毎年恒例の6月の禁酒月間もしっかり継続中です。
お兄さんもK点を超えてしばらく経ったので、控えめなビールでも晩酌(基本週末しかのまないけど)に耐えうるかどうか試して見ようと言う気になったわけですよ。
先ず、第一号がコレ↓

これは、まぁそこそこいけます。「ビール」を名乗る資格は満たせていると思いますよ。
で、昨日試したのはコレ↓。なんでもフルーティーな味わいとかで評判もそこそこでしたが・・・

ダメです。解りやすく言うと「マズイ」。なんか腐った果物みたいな匂がして家族からも不評です。
と、言うことで不採用。
コレ↓は未だ飲んでいませんが、試してみないとね!

BTW、6月の禁酒月間に最近流行りの「ノンアル」とやらのビール?を片っ端から試してみましたが、ありゃぁダメですな。
なんであんな飲み物が世に出るようになったのか!アタシに言わせれば、まず飲み物として成立してない。
さて、話変わってTDF2022。
14ステージを終わってトップはビィン君。ポガちゃんの揺さぶりにも一向に剥がされる気配がない。
ログリっちは、若干諦めムード。
で、残る山岳は2ステージで、2分強の差を山岳でなんとかできるかしら?
ポガちゃんはTTがツオイので20ステージのTTで・・・と行きたいところだけどビィン君も十分ツオイ。
理由はわかんないけど心情的にポガちゃん応援しちゃうねぇ。
さぁ、天気も戻ってきたのでそろそろ走れるかしら!
コメント
_ しんぼみつよし ― 2022/07/17 23:27
_ 優太郎左衛門 ― 2022/07/19 09:58
あらぁ・・リグリっち、抜けちゃったのね。
それにしても、ビィン君の張り付いてポガちゃんから剥がれない走り、見ごたえあるけどポガちゃんにしてみたら鬱陶しいだろねぇ。
この2分強の差は事故でもない限り簡単には吸収できないんじゃないかしら。
期待できる展開はポガちゃんが単独でアタックを繰り返すんじゃなくてキンタローかなんかが混ざって波状攻撃をすとか・・
楽しみですね!
それにしても、ビィン君の張り付いてポガちゃんから剥がれない走り、見ごたえあるけどポガちゃんにしてみたら鬱陶しいだろねぇ。
この2分強の差は事故でもない限り簡単には吸収できないんじゃないかしら。
期待できる展開はポガちゃんが単独でアタックを繰り返すんじゃなくてキンタローかなんかが混ざって波状攻撃をすとか・・
楽しみですね!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yutarozaemon.asablo.jp/blog/2022/07/17/9509720/tb
フツーなら2分差は大きいと思いますが、ポガチャルなら
最後のTTで大仕事しても驚きません。
あとユンボ軍団で言えばケガが原因でステージ14を
最後にログリッチがリタイアしたのも気になりますし、
ファンアールトもずっと頑張りっぱなしで・・・。
ユンボビズマの鬼の結束が揺るがなければいいのですが・・・。