【頑張って、無理して走ってます】 ― 2021/01/03
箱根駅伝の後はどうも、皆さんランニングのスピードが速い気がします。
この日も夕方から走りました。
町田を過ぎた辺りで威勢のいいアンチャンがアタシをパス。
これは容認と決め込んだのだが、案外離れない。
そのうちアンチャン、靴の紐直して止まってしまったのでアタシがパス。
暫くしてアタシが折り返したんだけど、抜いてこない。
ところが、復路:町田を過ぎたところでアンチャンがアタシをパス。「へー」と、思ってほかしておいたのだが、やっぱり距離が開かない。
そのまましばらくすると、だんだん距離が縮まってくるじゃない。
アタシは調子が良いと足音がしないのでアンチャン、アタシの接近になかなか気づかない。
ふと、気づいアンチャンが振り向いたときにはアタシは真後ろに・・・
そのままアンチャンをパスしたけど、その後は仕掛けてきませんでした。
帰ってからその時のスピード見たけど、4:18/㌔
あの、箱根の10区でよれヨレヨレになって走っていた創価のアンカーが3:30ってんだから、嫌になっちゃうよね。
今日は境川に大きなオウムみたいなトリが10羽ぐらいいました。これは始めてみました。
白鷺さんたちもモグモグタイムかしら?
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yutarozaemon.asablo.jp/blog/2021/01/03/9334008/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。