【Dynabook AZ/M05】2020/09/17

 大分昔に買ったDynabook andoroid AZ/M05チョットブームになったような気もするが、それほどでも無いか。
 もともとショボイブラウザしか無くて使いにくかったんだけど、なんかこのandoroid好きなんだよね。
 コンパクトで気にっていたのだがwifiがおかしくなってしまった。
 DHCPは機能しているようでリンクは張れるのだが、外部の接続ができないみたい。
 ネットにつながらないのね。DNS辺り見ようかなって、ターミナルがあるのでコンソールからコマンドたたいて調べようと思ったんだけど、ifconfigとか使えないのね。
pingも固まっちゃうしlsとかしか使えない・・・なんなんでしょ?
 
 会社でWindows使って家でubuntuつかって、スマホがiPhoneで・・・なんかandoroidも使いたいじゃない。
 何処か出かけるときとか、持っていきたいじゃない。
bluetoothやSD、USBも使えるし何よりキーボードが使えるのが嬉しいじゃないですか。
 色々調べると、こいつにubuntuを入れることができるらしい。
しかもそこそこ早いとか。
 andoroidが使えないとなると、ubuntuかしらね。
インストールはPCを親にしてUSBケーブルでつないでPC側からUbuntuのイメージを流し込むらしい。
 以前、ロシアバージョンに入れ替えるときにやったことがある。
 色々やっているうちにubuntuインストールできたんだけど、ネットワークつながらないんだよね。
 IPアドレス取ってくるくせに、GWやDNSの設定ができていないみたい。これってAndoroidの時と同じじゃない。
 Dynabookの情報は色々あるんだけど、5年前くらいまでね。
流石に、最近のネタは無いです。
 どうにかならんかね・・・
少しずつですが、毎日走ってます。
3日で、違いがでますよ。きついですけどね。